水遊びデビュー!赤ちゃんと楽しむ夏の外遊びアイデア

水遊びデビュー!赤ちゃんと楽しむ夏の外遊びアイデア

赤ちゃんにとって「初めての夏」は、家族みんなにとっても特別な季節。中でも水遊びは、赤ちゃんの体温調節や運動、感覚の刺激にもなって、成長にとって嬉しいアクティビティです。

しかし、はじめての水遊びには「冷え」や「日差し」など気になるポイントもありますよね。今回は、赤ちゃんと楽しめる水遊びのアイデアと、ママも赤ちゃんも快適に過ごせるおすすめアイテムをご紹介します!

おうちで安心♪ベビープール水遊び

まずはおうちでできるベビープールからスタートしてみましょう。ベランダやお庭に小さなビニールプールを広げて、お水を少し張るだけでOK!まだ歩けない赤ちゃんでも、浅い水の中で手足をバタバタさせるだけで大喜びです。

ベビー水着:デリケートな肌を守って、写真映えもばっちり♪

▲ベビー水着はこちらから

水遊び用おむつ:おしっこは吸収しても、水は通さないから安心

すべりにくいウォーターシューズ:足元の安全対策にも◎

 

公園やビーチでプチおでかけ水遊び

近くの公園の噴水広場や、遠出できるなら浅瀬のある海辺なども、夏ならではの楽しいスポット。動き回るようになった赤ちゃんには、広い場所でのびのびと遊ばせてあげたいですね。

マタニティ対応水着:体型変化に対応するデザインで安心

授乳しやすいラッシュガード:日焼け対策と授乳のしやすさを両立

▲ママの水着・ラッシュガードはこちらから

水遊び中はずっと抱っこや見守りも多いので、ママがラクに過ごせるウェア選びも大切です。

 

日焼け&冷え対策をしっかり!

赤ちゃんの肌は大人の約半分の厚さ。紫外線の影響も大きいので、なるべく日陰で遊ばせたり、UVカットの帽子やラッシュガードを着せてあげるのがおすすめです。

また、水遊びのあとは身体が冷えがち。乾いたタオルですぐに包んであげましょう。

ベビー用UVハット:あごひも付きで風の日も安心

タオル:着替えがスムーズで肌触りも◎

▲タオルはこちらから

吸水速乾ラッシュガード:動きやすくて乾きも早い!

 

まとめ

水遊びは、家族の思い出づくりの第一歩。水遊びは、赤ちゃんにとってたくさんの「はじめて」に出会える体験。親子でのスキンシップや笑顔の時間も自然と増えるはずです。

最初は短時間から、赤ちゃんのペースで。

安心・安全・快適なアイテムをそろえて、この夏だけの大切な思い出を作りましょう!

▲スイムウェアはこちらから

子育てママ&パパカテゴリの最新記事