肌寒い時は防寒インナーも暖かい素材で病気に気を付けよう
秋冬になると、日差しが出てると温かいけど、日陰や室内だとちょっと肌寒い時ってありますよね。そんな時は、防寒インナーが大切です。妊娠中のママは特に風邪などのウィルスが、お腹の赤ちゃんにも影響するのではないか心配になりますよね。しっかりと防寒対策を行いましょう。
防寒インナーは大切
秋冬の寒さは、日中動いていると汗ばむけど、日が沈むと外気が冷えて、汗冷えから体調を崩すママも少なくありません。
ママが風邪を引いてしまえば、パパもお子さんも困り果ててしまう事になりますよ。そんなことにならない様にするには、インナーが重要なお助けアイテムになってくるんです。通気性と保湿性を兼ね備えたオーガニックコットンなら、暑い日でも寒い日でも、どんな季節も快適に心地よく過ごせておすすめ(*^▽^*)
スウィートマミーのアイテムは、通常販売されているトップスインナーではお腹周りに段差ができてしまい、アウターのシルエット映えに影響してしまうことになります。でもスウィートマミーの商品は、ワンピ丈にすることで問題解決!
シルエットも美しく、お腹からヒップまでしっかりカバーし、暖かさもキープしてくれます。
また、オーガニックは化学肥料を使わず農薬散布もしない、オーガニック農法で栽培したオーガニックコットンは着る人に優しいだけでなく、地球環境にもやさしい素材なんですよ。産後の肌が弱く敏感肌のママや、アトピーの子供たちにも安心して毎日身に着けられる柔らか素材が特徴です。肌に直接触れるインナーだからこそ、オーガニックコットン製はインナーとして最上級の素材と言えます。
汗を吸収して汗冷えしないインナー
ちょっと日差しが出ている時間帯に、買い物やお散歩をすると汗をかき、その汗が乾くときに熱を奪われ急に寒くなる場合があります。汗冷えによって体温を奪われてしまって、風邪などの病気にかかる可能性も高くなります。妊娠中のプレママにとっては病気は一番怖いものです。
秋から春の温かくなるまでは油断できない季節が続きます。
そんな時は、暖か授乳トップスで決まり!
吸湿発熱性能も高いので暖かくて保温性に優れてます。何よりも、汗冷えの不快感がないという理想的な新素材のサーモギア®(Thermogear®)。サーモギア®は、旭化成せんい(株)のあったか素材です。優しい肌触りで伸縮性もよく着心地は抜群です。おしゃれで暖かいウェアなので、そのまま1枚でもコーデしやすく夏など冷房が強い公共施設などに行く際にも、着回し出来ちゃう!
インナーとして抜群の快適さは、プレママからママになっても便利なアイテムとして役立つこと間違いなしですよ(*^▽^*)
最後に
防寒インナーは今の季節のように、肌寒い時期には最高のアイテムです。また、外出する際には、キルティングコートなど、着ぶくれしないコートと併せてお洒落アイテムに入れてみてはいかがでしょう。
お子さんとのお出掛けも増える秋冬のイベントは、ハロウィンにクリスマスやお正月といった外に出る機会も増えるため、しっかりとインナーで暖かい格好で外出しましょう。風邪などひかないように心がけるのが重要になります。また、イベントに出かける際に、リンクコーデなどで写真を撮ってインスタに載せる時は、#sweetmommyをつけて投稿をお待ちしています。
関連記事
-
-
赤ちゃんの要望を聞き受ける授乳服はママの必須アイテム
赤ちゃんが産まれる前に用意しておきたい物ってたくさんありますよね。 赤ちゃんの為 …
-
-
新型コロナウイルス対策商品!ジアクリアまもなく予約再開
以前、発表させていただきました「次亜塩素酸 ジアクリア」ですが、新型コロナウイル …
-
-
【海外ニュース】授乳はお母さんと赤ちゃんにどんなふうにいいの??
はじめまして。 今回は、nagisaさんに代わって、スウィートマミースタッフ4か …
-
-
2014 autumn Sweetmommy × KURUMI TANAKA 撮影レポート
マミーブログをご覧いただきありがとうございます♪ スウィートマミー …
-
-
ママは何を着たらいい?お宮参りのお洋服
無理のない格好で マミーブログをご覧いただきありがとうございます♪ …
-
-
5月開催の運動会にオススメ!ダンボ柄のケープとマザーズトートバッグ
最近5月開催の運動会が増え、お子さんの活躍を応援するママの中には、赤ちゃんを抱っ …
-
-
七五三には可愛いらしい装いの袴でお参りに出かけましょう
お子さんの七五三に、お参りに行かないと言った家庭が近年増えてきているのをご存知で …
-
-
新元号「令和(れいわ)」先取りカウントダウンセール!
「平成」にかわる新年号「令和(れいわ)」と発表されました。 5月1日から新しい元 …
-
-
年末年始の里帰りは初詣と新生児ベイビーお披露目パーティー
年末年始の里帰りは初詣と新生児ベイビーお披露目パーティーを開いて、皆に新年のごあ …
-
-
HAPPY NEW YEAR!初詣は新生児ベイビーと3人で
HAPPY NEW YEAR!初詣は新生児ベイビーと3人で過ごされるパパママも多 …